

長い年月から目覚めた
「魔界からの味わい」
魔界への誘いを2年間土蔵中で甕熟成させました。
甕の中でゆっくり熟成させているので黒麹仕込みの特徴であるまろやかさと甘みがいっそう際立ちます。
コクと旨みが口の中に広がり“長い年月から目覚めた”極上の魔界への誘いを感じることができます。
永井豪先生も味わう
魔界へのパスポート。
時という不思議で悪魔的な力を感じながらお楽しみいただけます。


永井豪画業50周年記念商品として「キューティー
ハニー」がはちみつ梅酒となって登場。
香料、着色料、酸味料は一切使わず、梅の実から生
まれる梅本来の自然な香りと爽やかな酸味を引き
出した上品な梅酒です。
イラストレーター松田りおん先生の描き下ろし
ラベルを使用。
SAKE HALL HIBIYA BAR 銀座で
「ハニーフラッシュ」が飲める!
SAKE HALL HIBIYA BAR 銀座にて「はちみつ梅酒キューティーハニー」を使用したカクテルを「永井豪 画業50周年オリジナルカクテル」として提供中。

「ハニーフラッシュで如月からキューティーハニーに変身するイメージで創った。
フロート部分から飲むと、優しい酸味(変身前)が特徴で、下の層に行く従ってブランデー梅酒の深い味わい(変身後)に
変化する。
アセロラをフロートすることで、キューティーハニーの髪色に近い色合いが出た」 (同店バーテンダ)

50年の時を経て生まれる、
永井豪と老舗酒蔵の新しい出会いを
是非お楽しみください。
デビルマン・キューティーハニー
Wコラボ
プレス発表会開催!
2018年8月16日(木)、SAKE HALL HIBIYA BAR 銀座にて永井豪先生、アニメーター和田卓也先生、イラストレーター松田りおん先生同席のもと、共同プレス発表会を開催しました。



● 永井豪先生(漫画家)
1967年に「目明しポリ吉」でデビュー以降、「ハレンチ学園」「マジンガーZ」「デビルマン」「キューティーハニー」など数々のヒット作を世に送り出しました。
永井作品は海外でも高く評価され今も世界的な人気を博すと同時に、近年では漫画作品がアニメ・実写化されるなど、国や世代を超えた幅広い読者層に支持され続けています。
2018年には日本漫画家協会文部科学大臣賞を受賞しました。
永井豪記念館 ホームページhttp://go-wonderland.jp/
● 松田りおん先生(イラストレーター)
漫画家のアシスタントを経て現在へ。似顔絵、アメコミ風タッチ、独特の世界観のPOPなイラストが得意。
猫と車と人が大好き。
ファンの方から「魔界への誘い」を
もらったことがあり、コラボする前から
飲んだことがあった。
スッキリしておりスイと飲める。
飲み過ぎて魔界に誘われるようだ。
(永井豪先生)