| 
               
                |  |   
                | 
                    
                      | 手造り甕熟 魔界への誘い |   
           | 特徴 | 肥前屋でしか、手に入りません。 原料芋に黄金千貫を使用、麹から手造りをして一次・二次とも甕で仕込んだ芋焼酎を、3年間かめ壺で熟成させました。
 しっかりとした芋の甘みと濃厚な旨味が口に広がり、それでいてすっきりとした後味をお楽しみいただけます。
 
 |   
                      | 酒質 | 芋焼酎 |   
                      | 原材料 | さつま芋(国産)・米麹(国産米) |   
                      | 内容量 | 720ml |   
                      | アルコール度数 | 25度 |  
                    
                      | 甘蕉(ばなな) 魔界への誘い |  
                      | 特徴 | 黄麹は元々日本酒に用いられている麹です。 
 黄麹仕込みの芋焼酎は黒麹や白麹仕込みに比べて芋臭さが抑えられ非常に飲みやすくなります。
 また黄麹で仕込むことで、もろみの段階から香りの特徴がよく感じられ、まるでバナナを想像させる爽やかな果実香と、余韻まで柔らかな甘さが続きます。
 開封直後の一杯目はぜひストレートまたはオンザロックでバナナの風味をご堪能ください。
 さらに爽快に楽しむためには焼酎1:炭酸3のソーダ割りがおススメです。
 
 |   
                      | 酒質 | 芋焼酎 |   
                      | 原材料 | さつま芋(国産)・米麹(国産米) |   
                      | 内容量 | 720ml |   
                      | アルコール度数 | 25度 |  
                    
                      | 黒麹 魔界への誘い |  
                      | 特徴 | 口に含むと、黒麹特有の香りを持ちながらも、香り味わいのまろやかさが特徴の本格芋焼酎です。 原料には黄金千貫を使い、その両ヘタを丁寧に切り込み、異臭の成分を極力抑えました。
 麹は黒麹を使用しています。
 また、原料や蒸留にこだわったとしても、濾過が強すぎるとせっかくの甘みと深みが飛んでしまい、辛いばかりの味わいの無いものができます。
 それを防ぐために「荒ごし濾過」という方法で濾過し、こだわって造った味わいを壊さないようにしています。
 
 |   
                      | 酒質 | 芋焼酎 |   
                      | 原材料名 | さつま芋(国産)、米麹(国産) |   
                      | 内容量 | 720ml |   
                      | アルコール度数 | 25度 |  |  |